イオンシネマの映画が1000円に
特別なイオンカード!

「映画料金って割引にならないかなぁ

そう思っている人は多いはず。私も最近までそう思っていました。一人で見ても複数で見ても映画館で観る映画は格別ですよね。

映画料金が安くなれば、もっと一杯映画を観ることができるのに・・・

そんな方に朗報!イオンシネマで映画を1000円で観る方法があることをご存知ですか?

イオンシネマといえば、スクリーン数&館数ともに日本最多の映画館(シネコン)。北海道から九州まで全国各地に95館を展開しています。そんな日本一のシネコン「イオンシネマ」で映画を1000円で観る方法をご紹介します!
 

イオンシネマで映画を1000円で見る方法とは?

イオンシネマといえばイオングループ。『イオングループの特典で映画が安くならないかなぁ』と思って、イオングループ各社のサービスを調べていたところ・・・

イオンカードの中に「イオンシネマで映画を1000円で観れる」特別なイオンカードが存在することに気づいてしまいました。

なんと!あるイオンカードを作ることで1000円の優待価格で映画を観れるのです!
 

映画を1000円で見れる特別なイオンカードの特徴!

映画ファンにとって「特別なイオンカード」とはどんな特徴を持つカードなのでしょうか?その特徴をまとめてみると、

  • イオンシネマの料金が1000円(税込)になる優待特典!
  • 年間30回まで1000円で観れる!
  • いつでも1000円で観れる!
  • 自分だけでなく同伴者も1000円で観れる!
  • カードの入会金・年会費は無料

つまり、この特別なイオンカードを持っているだけで、年間30回まで、いつでも(平日・土日・祝日・時間帯を問わず)、映画を1000円で観ることができ、自分だけでなく同伴者にも1000円の優待価格が適用されるのです!

実際、私もカードを申し込んで使ってみましたが、最初に1000円で映画チケットを購入できた時は感動しました。今ではこのカードをフルに使って友達や家族と一緒に1000円で映画を楽しんでいます✨

イオンシネマ割引特典について

  • パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットを購入した方が対象です。劇場窓口での購入は対象外ですのでご注意ください。
  • 購入枚数は年間30枚までとなります。
  • イオンシネマ以外の映画館では使用できません。
  • 沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域があります。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。

 

映画を1000円で見れるおすすめイオンカードはコレ!

さぁ、お待たせしました!
映画ファンなら持っておきたい特別なイオンカードをご紹介していきましょう!

そのカードの名は イオンカード(ミニオンズ)と言います。
 

イオンカード(ミニオンズ)

1000円で映画

年会費 無料
ブランド VISAカードマスターカード
保険 カード紛失盗難保険・ショッピング保険
その他 ETCカード・家族カード追加可
Apple Pay対応

パッと見るとイオンカードとは気づかないかもしれないくらい可愛いデザインですよね。

魅力的なのは見た目だけでありません。これまでお伝えしてきた通り「イオンカード(ミニオンズ・デザイン)」を持っておけば、

  • 年間30回までいつでも(平日・土日・祝日・時間帯を問わず)イオンシネマの映画を優待価格1000円で見ることができる
  • 自分だけでなく同伴者にも1000円の優待価格が適用される

と、お得度最強&人気急上昇のイオンカードなのです。

もちろん「イオンカード(ミニオンズ)」はイオンカードの一つなので「入会金なし&年会費はずっと無料

映画を優待価格で観れるだけでなく、イオン店舗での「20日 30日は5%オフ」や「いつでもポイント2倍」といったイオンカード基本特典もそのまま。クレジット機能だけではなく電子マネーWAON機能も付いているので、普段使いもできるイオンカードです。

それだけではありません。ミニオンズといえばユニバーサルスタジオというわけで、ユニバーサルスタジオ内でのお買い物で「イオンカード(ミニオンズ・デザイン)」を使うと、通常の10倍のポイントが貯まるおまけ付きだったりします。

ユニバーサルスタジオによく行く人にも「イオンカード(ミニオンズ・デザイン)」はオススメということですね!
 

イオンカード(ミニオンズ)の作り方

1000円で映画

イオンカード(ミニオンズ)を作るには、Webからの申し込みが簡単&お得♪

専用のWeb申し込みページから、個人情報の入力とカード利用代金を引き落とす銀行口座を設定するだけ。10分程度の操作で書類をやりとりすることなく、Web完結で「イオンカード(ミニオンズ)」が手に入ります!

すでにイオンカードをお持ちの方へ

お持ちのイオンカードから「イオンカード(ミニオンズ)」への切り替えはできません。イオンカードは複数枚持てるカードで年会費も無料なので、新規に「イオンカード(ミニオンズ)」を申し込みましょう。


 
\ 現在お得な入会キャンペーン中 /
↓↓↓ Web申し込みはこちら ↓↓↓

カードの受け取り方法について

カードの受け取り方法は、スマホにカードデータを取り込む「スマートフォンで即時発行」と通常のプラスティックカードが届く「クレジットカードのみ」が選べますが、アプリ操作に自信のない方は手続きが簡単な「クレジットカードのみ」を選んでくださいね。

更新日:

Copyright© イオンカードなび , 2023 All Rights Reserved.