イオンNEXCO西日本カード
高速道路をよく使う方にうれしいお知らせ!
「イオンNEXCO西日本カード」は、付属するETCカードを利用することで利用料金が割引になるクレジットカードです。
イオンNEXCO西日本カード
こんな人にピッタリ
- 高速道路を使って車で移動することが多い
- 年会費無料のETCカードが欲しい
- イオングループのお店をよく使う
では、「イオンNEXCO西日本カード」について詳しく見てみることにしましょう。
イオンNEXCO西日本カードの特徴
カードデザイン・ブランド | 発行手数料・年会費 | 特徴 |
---|---|---|
保険・付帯サービス | ||
![]() ![]()
| 無料 | ETC走行でポイントが貯まる 平日ポイント2倍,土日は3倍! 貯まったポイントで高速料金割引 |
カード盗難補償無料付帯 ショッピング保険 ETCカード自動付帯 Apple Pay対応 |
付属するETCカードを利用することで利用料金が割引になるイオンカード「イオンNEXCO西日本カード」が誕生しました。
この「イオンNEXCO西日本カード」は、自動付帯するETCカードを車載機にセットしておけば、全国の高速道路でイオンカードのポイント(WAON POINT)が貯まり、ETCマイレージサービスの無料通行分と交換することで高速道路料金が割引になります。
全国の高速道路で月〜金にETC走行するとイオンカードのポイントが2倍(200円ごとに2ポイントで還元率1%)、土日ならポイント3倍(200円ごとに3ポイントで還元率1.5%)!
ポイントが貯まるのは、高速道路の利用だけではありません。 この「イオンNEXCO西日本カード」はWAON一体型のイオンカードでもあるので、「20日 30日は5%オフ」や「イオンカードのWAON POINTがいつでも基本の2倍(還元率1%)」などの特典はそのままで、イオングループのお買い物でもポイントが増やせます。
さらに55歳以上の方なら、毎月15日の「G.G感謝デー」は、イオン・ビブレ・マックスバリュなどのイオングループ店舗でお買い物代金が5%オフになるので、さらにお得。
貯まったイオンのポイントは 1000ポイント=1200円分のETC利用料金の割引として使えるので、イオンNEXCO西日本カードは、高速道路とイオンのお店をよく使う方におすすめしたいクレジットカードの一つです。
「イオンNEXCO西日本カード」は、Webからカードお申込みが完結、書類の郵送・お届け印も不要の簡単申込。10分ほどで手続きが終わりますので、早速申し込みしてみましょう♪
すでにイオンカードをお持ちの方へ
お持ちのイオンカードから「イオンNEXCO西日本カード」への切り替えはできません。イオンカードは複数枚持っていても大丈夫なカードなので、新規に「イオンNEXCO西日本カード」を発行しましょう。
イオンNEXCO西日本カード
ここがオススメ
ETC走行でポイントが貯まる
「イオンNEXCO西日本カード」なら、自動付帯するETCカードを車載機にセットしておけば、全国の高速道路でイオンカードのポイント(WAON POINT)が貯まります。平日の利用はポイントが基本の2倍、土日の利用は3倍の好条件!
イオンカードのメリットはそのまま
もちろん「イオンNEXCO西日本カード」はイオンカードのメリットそのまま。イオングループの店舗で「20日 30日は5%OFF」や「ポイントがいつでも基本の2倍(還元率1%)」なので、普段使いのイオンカードとしてもオススメです。
イオンカードのポイントで高速料金割引
「イオンNEXCO西日本カード」で貯まったイオンカードのポイント(WAON POINT)は、ETCマイレージサービスの無料通行分と交換することで高速道路料金が割引になります。