当サイトは一部プロモーションを含みます

イオンシネマが1000円になる映画チケットの買い方

更新日:

更新日:

イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 ミニオンカード

イオンシネマが1000円になる映画チケットの買い方

イオンカードの中には「イオンシネマが1000円で見れる」特別なカードが存在します。

ということで、このページでは「イオンシネマの映画チケットを1000円で手に入れるための買い方」をまとめます。

手順①:特別なイオンカードを入手する

まずはイオンシネマを1000円で見るために必ず必要となるイオンシネマで割引が適用される特別なイオンカードをゲットしましょう。

50種類以上あるイオンカードですが、1000円の優待価格で映画チケットが買えるのは「ミニオンデザインのイオンカード」2種類と、「TGC CARD(TGCカード)」の合わせて3種類しかありません。

ちなみに、ミニオンズデザインのイオンカードには、クレジット機能のみの「イオンカード(ミニオンズ)」とイオン銀行口座付きの「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」の2種類があります。

どちらも映画が1000円になる特典付きですが、イオン銀行口座が不要であれば、発行手続きが簡単なイオンカード(ミニオンズ)がおすすめです。

ミニオンデザインの2種類のイオンカードとTGC CARDの機能・特典には若干違いがあるので表にまとめておきます。

イオンシネマが1000円で見れるイオンカード

カード名 イオンカード(ミニオンズ) TGCカード イオンカードセレクト
(ミニオンズ)
券面 イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 ミニオンカード イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 TGCカード イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 イオンカードセレクト ミニオンカード
ブランド イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 VISA イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 mastercard イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 JCB イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 VISA イオンシネマ 1000円 映画チケット 買い方 mastercard
入会金・年会費 完全無料 完全無料 完全無料
映画割引 イオンシネマが1000円 イオンシネマが1000円 イオンシネマが1000円
その他特典 USJでポイント10倍 TGCチケット先行販売
TGC会場の物販10%OFF
USJでポイント10倍
家族カード・ETC
WAON機能
イオン銀行
キャッシュカード
海外旅行保険

他のイオンカードをお持ちの方は?

お持ちのイオンカードからイオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDなど別のイオンカードへの切り替えはできません

イオンカードは全て年会費無料&複数枚持てるカードですので、別途イオンカードを新規に発行しましょう。

手順②:イオンスクエアメンバーへ登録

イオンシネマが1000円で見れる映画チケットを購入するには、イオンカードのメンバーサイト「暮らしのマネーサイト」にログインする必要があります。

上記のカードが手元に付いたら、ログインするために必要な「イオンスクエアメンバーID」を登録ページから新規登録しましょう。

後程「イオンスクエアメンバーID」と「パスワード」を使用しますので、わかりやすいように控えておいてくださいね。


イオンシネマが1000円になる映画チケットの買い方 イオンスクエアメンバーID登録

手順③:イオンシネマの1000円優待チケットを購入

「イオンスクエアメンバーID」を取得したら「暮らしのマネーサイト」にログインします。

ログインの際は、前段で取得した「イオンスクエアメンバーID」と「パスワード」を入力して下さい。


イオンシネマが1000円になる映画チケットの買い方 暮らしのマネーサイトログイン

 
暮らしのマネーサイトにログインすると、左メニューに「イオンシネマ優待」という項目があるのでクリックしてください。


イオンシネマが1000円になる映画チケットの買い方 イオンシネマ優待

そうすると「イオンシネマ特別鑑賞ページ」が開くので、「チケット購入(ご優待販売 専用サイトへ)」のボタンをクリックして、イオンシネマ専用ページへ移動します。


 
イオンシネマ専用ページに移動したら、氏名・電話番号・生年月日・パスワードを入力します。

この時に入力する電話番号の下4桁は、後程、座席指定する際に必要な暗証番号になるので間違いないようにしましょう。

会員情報の入力が完了したら「チケット購入へ」ボタンをクリックするとイオンシネマの優待チケット専用ページ(シネマチケットページ)に移動します。

 
イオンシネマの優待チケット専用ページには1000円の優待チケットが表示されているので「商品を購入する」ボタンをクリックしましょう。

そうすれば、イオンシネマが1000円で見れる映画チケットが購入できます。


イオンシネマが1000円になる映画チケットの買い方 購入ページ

同伴者を含む購入枚数を指定し、「商品を購入する」ボタンを押せば、チケットの購入は完了!

「チケット購入番号」と「暗証番号」がメールで届きますので、オンラインチケット購入サイト「e席リザーブ」で上映館と上映回を選んで座席指定をしましょう。

 

【補足】今日からすぐにイオンシネマの映画を1000円で見たい人へ

通常イオンカードは申し込んでから審査を通過してカードが手元に届くまで10日〜2週間かかります。

でも、近々イオンシネマへ映画を見に行く予定があって「すぐにカードを手に入れたい」と思う人もいるでしょう。

そんな時の強い味方が「イオンカードの即時発行」。

今回ご紹介した3つのイオンカードのうち、イオン銀行口座が付いていない「イオンカード(ミニオンズ)」と「TGC CARD」の2つは、最短5分で発行可能な「即時カード発行」の対象となっています。

「即時カード発行」とは、スマホアプリ内にクレジットカード情報を取り込むことで、カードの到着を待つことなく申し込みから数分でカードが利用できるようになるシステムのこと。

イオンカードの即時発行は、先行してバーチャルカードをスマホアプリ内で受け取り、後日(申込から10日〜2週間後)通常のプラスチックカードが自宅に届く仕組みとなっています。

 
ということで、イオンカード(ミニオンズ)を例に、今日からすぐに割引が適用できる即時発行方法をまとめておきます(TGCカードも同様の流れで発行できます)。

イオンカード(ミニオンズ)
即時発行の流れ

即時発行で必要なものは?

イオンカードを即時発行するためには、バーチャルカードという仮想のクレジットカードをスマホアプリ内で受け取ることが必要です。

そのため、スマートフォンが必要となります。
 

即時発行の流れ

step
1
イオンカード(ミニオンズ)の申し込みページにアクセス

まずは以下のリンクからイオンカード(ミニオンズ)の申し込みページにアクセスします。

申し込みページの記載内容を確認して「申込みボタン」クリックしてください。さらに注意事項が出る場合は、その内容を確認してカード申込に進みます。

 

step
2
カードの発行方法を選ぶ

次は「カードの発行方法」を選びます。

今回はバーチャルカードをスマホに受け取り、後日プラスチックカードを受け取りたいので「即時発行でお申込み」ボタンをクリックしてください。さらに、スマホの機種情報も選びます。

 

step
3
個人情報の入力・審査

あとはページの流れに従って、個人情報を申込フォームへ入力します。

申込手続きが完了するとクレジットカード発行の審査に入りますが、イオンウォレットを使ったイオンカードの即時発行の場合、審査は5分程度で終わります(21時半以降の受付は翌日審査となります)。

審査結果については申込時に登録したメールアドレス宛てに届くので、メールをすぐに確認しやすいアドレスを入力しましょう。

 

step
4
カード審査通過

審査に通ると、即時にクレジットカード(正確にはクレジットカードの情報)が発行されます。

 

step
5
スマホアプリにカード情報を取込

審査に通ると、送られてきたメールの内容に沿ってスマホアプリ「イオンウォレット」の設定を進めます。

イオンウォレットのアプリをダウンロードしたら、審査完了メールに記載されている「イオンスクエアメンバーID」と「パスワード」を入力し、イオンウォレットにログインしてください。

ログインすると申し込んだイオンカード(ミニオンズ)のカード情報がイオンウォレット内に表示されているので操作は完了です。

カード番号等のカード情報はイオンウォレットから確認でき、すぐにオンラインショッピングやスマホ決済(AEON Pay、イオンiD、Apple Pay)で利用可能です。イオンウォレットのトップ画面、右上の「カード番号」をタップするとクレジットカード番号が、セキュリティコード蘭の「セキュリティコードを表示」をタップするとセキュリティコードが表示されます。

以上でイオンカード(ミニオンズ)の即時カード発行は完了し、イオンシネマの映画チケットを1000円で買う準備ができました。

TGCカードも同様の手順で発行できますので、試してみて下さいね。

 

イオンシネマが1000円になる映画チケットの買い方
よくある質問

質問
イオンシネマが1000円で見れるイオンカードについて質問です。同伴者も1000円になるとのことですが、同伴者は何名まで割引を受けられますか?
同伴者の人数自体には制限はありませんが、同伴者を含め年間の割引回数は12回までとなります。
回答

 

質問
イオンカード(ミニオンズ)を申し込めば年12回映画が1000円で見れるそうですが、2年目以降も映画が割引になりますか?

イオンカード(ミニオンズ)のイオンシネマの映画が1000円になる特別優待は、初年度だけでなく、2年目以降も年12回分の優待が続きます。
回答

 

質問
イオンシネマが1000円で見れるイオンカード(ミニオンズ)とTGC CARDについて質問です。イオンカード(ミニオンズ)とTGC CARDの年会費について教えてください。

イオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDともに他のイオンカード同様、入会金・年会費ともに完全無料となっています。
回答

 

質問
今持っているイオンカードをイオンシネマを1000円で見れるイオンカード(ミニオンズ)やTGC CARDに変更するにはどうすれば良いですか?

お持ちのイオンカードからイオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDなど別のイオンカードへの切り替えはできません。イオンカードはどれも年会費無料のカードで、複数枚持つことができますので、イオンカード(ミニオンズ)を新規発行してください。
回答

イオンシネマが1000円になる
映画チケットの買い方:まとめ

以上、イオンシネマが1000円になる映画チケットの購入方法についてまとめてみました。

今回ご紹介した特別なイオンカード(TGCカードやミニオンカード)を持っていれば、イオンシネマの映画チケットを1000円で購入できます。

イオンシネマを見るなら最もお得な方法ですので、TGCカードやミニオンカードを手に入れて、思う存分に映画を楽しみましょう♪

イオンカード(ミニオンズ)
イオンカード ミニオンズ ミニオンカード 映画

TGC CARD(TGCカード)
TGCカード イオンカード 映画

Copyright© イオンカードなび , 2023 All Rights Reserved.